神戸市東灘区新築外構現場より

今日は(1月30日)比較的暖かかったです。
仕事もしよいし生コンクリートも乾きがいいのでハッピーですね。
冬場は気を付けないと凍てつくこともあります。
最悪コンクリートが固まらないこともあります。零下になると硬化しません。
大変なことになります。
なので冬場は必ず朝一番で生コンは打ちます。
昼から打つと乾きが悪いので夜暗くなってからでないと仕上げができません。

ガレージ土間のコンクリート打ち。この辺りは風致地域で植栽スペースが必要で
コンクリートの間に緑化スペースを設けます。
全体にコンクリートを打ったほうが車は止めやすいし、費用も逆に抑えられます。
なぜなら生コンクリート代よりも型枠工のほうが手間がかかり費用もかさむからです。
このあと2・3日乾きを確認してから
車庫シャッターや門扉、型枠をバラシます。
神戸市東灘区新築外構現場から
ガーデンアサミスタッフ長井でした。
スポンサーサイト